電子情報工学科のカリキュラムはJABEEの認定を受けました
JABEE認定プログラム名
- 2015年度:「電子情報工学科 電子情報通信・コンピュータ及び関連の工学分野」
- 2010年度:「電子情報工学科 電気・電子・情報通信およびその関連分野」
- 2005年度:「電子情報工学科 日本技術者教育認定機構認プログラム 電気・電子・情報通信およびその関連分野」
日本技術者教育認定制度は大学など高等教育機関で実施されている技術者教育プログラムが社会の要求水準を満たしているかどうかを外部機関が公平に評価し、要求水準を満たしている教育プログラムを認定する専門認定制度です。この技術者教育プログラムの審査・認定を行っているのが
日本技術者教育認定機構 JABEE(Japan Accreditation Board for Engineering Education)です。
認定された教育プログラムを修了すると、国際的に通用する「技術士補」の資格を取得することができます。また、取得難易度の高いことで知られる国家資格「技術士」の第一次試験が免除され、修習技術者として認められます。
2005年に本学科を含む情報工学部の各5学科は、日本技術者教育認定制度(JABEE)の教育プログラム認定されています。